2010年06月15日

雨の洞窟とワールドカップ

haremame変な気候がデフォルトになって久しい。気持ちのいい季節はやっぱり過ぎ去って今年もちゃんと梅雨入りしました。わかっていたことだけども梅雨時のライブ遠征、雨が降るとつらい。CDとTシャツが詰め込まれたキャリーバックはどういうわけか日毎に重くなっていくのです。どうにか僕が行く先、その時間に雨がふらず太陽の光が降り注ぎますように。

ワールドカップが始まると、家でテレビの前にいるだけで日本中(世界中)と興奮を共有できるような雰囲気があって、夜にコンビニがとても空いていたり、それこそライブハウスやカフェも閑古鳥になってしまったりと少し街の風景が変わる。僕は外国人の変わった名前を見つけるのが好きなので、テロップや背中のネームを夜ごと目で追っています。

今週末からいよいよ鳥栖、福岡、広島と音楽の旅です。鳥栖ではあんな歌こんな歌とカバーソングをたくさん歌う日にしようと決めましたが、福岡cafe tecoの日は日本×オランダ戦。ワンセグテレビで経過をチェックしたりわさわさしながらどっちが勝つか誰か頑張ってるかとか予想しながら、せっかくなのでワールドカップ日本戦の日にしかできないような楽しいライブにしようと思います。広島でも今面白いことを考え中です。

聴きたい歌、僕に歌って欲しい歌があればコメントにてリクエストください。なるべくそれを反映したセットリストでのぞみたいと思います。予約申込はオフィシャルサイトから。「home “tweet” homeキャンペーン2」「Summer Greetingキャンペーン2010」といろいろやります。

ここ一連の入場受付で名前を伺って入場してもらうスタイルのライブではチケット(実券)がなくて味気ないなーと日頃から思っていたのですが、自分はこの春からたくさん観たライブチケットの半券をベタベタ手帳に貼って悦に入っている、という矛盾に気付きました。なので鳥栖のライブから受付で入場する際にチケットをお渡しすることにしました。簡単な紙片ですが「この日ライブを観た!」という記念に。

思い出を越えてくチケットを君がさがしてるんなら、ということで、ぜひ皆さん初めての方もいつも来てくれる人もライブ会場で会って固い握手をしましょう。(写真は先日HARCOが「出演者の人柄が出て今日は楽屋がきれいに片付いている」と語った代官山晴れ豆の控え室にて)

Posted by monolog at 11:37│Comments(10)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
HSHの楽曲はもちろんですが、今は特に
「それを運命と受け止められるかな」を聞きたいです!
Posted by non at 2010年06月15日 19:05
西日本ツアー、晴れるといいですね!
「夕暮れ田舎町 2008」と「High Tide」が聴きたいなあと思いました。
Posted by けう at 2010年06月15日 22:03
梅雨入りしたということもあり「雨の夜と月の光」を希望します。
毎年この時期には必ず聴いてます。
Posted by がたお at 2010年06月16日 00:30
夏直前なので「長期休暇の夜」をお願いします!
あとは、「午後の窓から」も聴きたいです。
Posted by miw at 2010年06月16日 08:43
チケット嬉しいです。夜の科学に参加したという証しなので。
“思い出ファイル”に残していきます♪

「memoria」が聴きたいです。
あと可能なら「男なら女なら」をお願いします!
(広島に参加します)
Posted by た at 2010年06月16日 09:14
ここ数日「情熱スタンダード」の気分なのです。

「愛すべき日々」も聴きたいです。
Posted by joy at 2010年06月16日 23:20
「ONE」を広島でぜひおねがいします^^
Posted by kgtm at 2010年06月17日 10:40
1年ぶりにライブについてきてくれる姉からのリクエストは「雨に負け風に負け」だそうです。
広島で待っています、だそうです。

私は福岡、広島と行きます。
私も「それを運命と受け止められるかな」が聴きたいです。
「晴れた日のアスリート」なんてのもいいかなぁ。
Posted by まる at 2010年06月17日 16:56
4番目に書き込んだ者ですが、書き忘れていたので。。
「長期休暇の夜」と「午後の窓から」は広島でぜひお願いします!
何度もすみません;^^
Posted by miw at 2010年06月17日 18:02
ああ、もうツアー前日ですがダメもとで。
「思うことはいつも」が聞きたいです。
「glenville」と「sweet home comfort」を聴くとき、
この曲がいつも対に感じています。
雨の旅になりそうですね〜
Posted by INO at 2010年06月17日 23:27