2014年03月18日

サクランボを探して



昨日のこと、午後から打ち合わせで三鷹方面へ。いつものミニシロノワールを注文すると赤いさくらんぼが目に鮮やか。今やっている書き物で赤いさくらんぼが出てくる下りがあって、思い立って打ち合わせ終わりに取材がてら禅林寺の太宰治のお墓へ。桜桃忌以外にここに来るのは初めてで、人っ子ひとりいない。6月の桜桃忌には全国からファンが押し寄せ、墓石の文字のくぼみにびっしり埋め込まれるさくらんぼ、平時には供えられた花の色しかなかった(当然か)。取り残されたような無音、空には鳥、そして太宰のお墓を守るように猫が一匹悠然とこちらを眺めていた。太宰と森鴎外に黙礼して帰りました。

夜、下北沢へ。新しく作るTシャツのシルクスクリーン版を受け取りにいく。新しいTシャツ、半袖のことを考えられるほどに季節は前へ前へと進んでいきます。刷色の相談、細かいアドバイスを受けました。今回もいつも同様すべて手刷りのハンドメイドでお届けする予定です。明日からプラネタリウム公演のリハーサルが本格的に。すべての曲順も決まり、星の投影演出の細かい指示をセットリストに書き込んでいく作業。KIRINJIチガちゃんは初めて僕のソロ楽曲に低音を添えることになるのでそのファーストコンタクトがとても楽しみである。

しかし、頭は明々後日からの浜松、名古屋、京都のツアーのことも考えている。冬はつとめて、春はあけぼの、とは言っていられず、四六時中フル回転する頭と身体が必要だ。



<<山田稔明 “retrospective 15+5” ツアー2014>>

3月21日(金祝)@ 静岡 浜松 エスケリータ68
18:00開場/19:00開演/3,000円(1ドリンク代別途)
エスケリータ68
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台2丁目48-30
TEL 053-485-9968


3月22日(土)@ 名古屋陶磁器会館
14:00開場/14:30開演/3,000円
名古屋陶磁器会館
〒461-0025 名古屋市東区徳川一丁目10番3号
TEL 052-935-7841


3月23日(日)@ 京都 恵文社一乗寺店 COTTAGE
“mille books 10th anniversary〜
ミルブックスとアアルトコーヒーと、素晴らしき仲間たち”


12:00〜20:00
(17:00〜17:30はライブ準備のためCLOSE。17:30以降はライブ予約者のみ入場可能)

2014年春に10周年を迎えるミルブックスがアアルトコーヒーとこれまでお世話になった
仲間たちに声をかけて1日限定のスペシャルイベントを開催します。ミルブックスの本や
雑貨はもちろん、各地からおいしい食べ物や飲み物、とっておきの雑貨たちが集まりま
す。音楽ライブやワークショップもお楽しみいただける盛りだくさんの楽しい一日です。
福田利之さんとのコラボレーション・コーヒー缶の先行発売も。
心弾む素敵な空間に是非お越しください。

■もの
*ミルブックス(本と雑貨)*福田利之(雑貨)
*風の栖(靴と雑貨)*甲斐みのり(雑貨)

■音楽:山田稔明
*ライブ 17:30開場 18:00開演(2,500円)
*ウクレレ・ワークショップ 14:00〜(ウクレレ持参コース2,000円のみ受付中)
ライブとワークショップの予約はオフィシャルサイトRESERVEフォームから受付。

■たべものとのみもの
*アアルトコーヒー*ピエニ・トット
*たべるとくらしの研究所*テテリア

COTTAGE by KEIBUNSHA
〒606-8184 京都市左京区一乗寺払殿町10
恵文社一乗寺店 南側
TEL 075-711-5919
営業時間:10:00 - 22:00

Posted by monolog at 10:10│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL