2014年05月26日

R.E.M. / Unplugged 1991-2001THE COMPLETE SESSIONS(2014)



2004年からこのブログでR.E.M.の全作レビューを始めたのは2005年の来日公演決定がきっかけですが、もうそれから10年が経とうとしているのですよ。その間にマイクにもピーターにもサインをもらい、マイケルとは一緒に写真も撮って、アルバムが3枚も出て、CDジャーナルR.E.M.特集号に寄稿させてもらったり、そして青天の霹靂の解散劇。あっという間のようで長い長い10年でした。R.E.M.についての文章はこのカテゴリーにまとまっています。ニューリリースがあったので新しい記事を書きます。


思えば1987年の『DOCUMENT』からR.E.M.を27年も聴いているのだから(中2だった僕が40歳になったのだ)、バンドそのものの魅力もさるものながら僕のその「好きでいつづける力」も相当なものではないのか?と思うようになってきた。2011年に突如解散したR.E.M.だけども25周年記念盤のリリースは続き、昨年は『GREEN』(僕の『緑の時代』のアートワークはこのアルバムの完コピなのでぜひ副読本として手に入れていただきたい)のデラックス・エディションとレコードストアデイの未発表ライブEP(デッドストックのパッチ入りというおまけつき)で楽しませてくれた。

そして今年はなんと未放送分含めた完全版の『Unplugged 1991 - 2001』である。レコードストアデイ限定で発売されたアナログ4枚組のパッケージはおそらく日本には1セットも入ってきてないのではという情報もありましたが、通常リリースでCD2枚組でのリリースにホッとしました。それを早速手に入れて聴いているわけですが、Youtubeとかブートレグで触れてきた音像よりも当然音がよく、なによりバンドの演奏とマイケルの歌が素晴らしく、聴き入ってしまってBGMにはならない内容で、これだけ聴いてきてもまだ感動させられるのか、とファン冥利に尽きるのです。

1999年のMTVアンプラグドの模様は映像もかなり出回っていてCDシングルのカップリングなどで散見できたのですがこうやってまとまるとやはりひとつの物語が完成したような感じ。今回初めてリリースされるものとしては映画「夢の涯てまでも」のサウンドトラック収録の「Fretless」の演奏が貴重か。『GREEN』『OUT OF TIME』、IRSイヤーズの名曲群であっという間の17曲65分。

2001年版はあまり触れる機会の少なかったパフォーマンスなのでとても新鮮です。時期としては3人体制になってから2枚目の『Reveal』リリース時。サポート陣が増えているので音像としては91年のものより多彩。オンエアされなかったトラックがたくさん陽の目を見ていますが、まとめて聴くと改めて『Reveal』楽曲の旋律の美しさに気付かされます。ああ、このライブで「Nightswimming」が演奏されていれば完璧なライブベストだったなあ。こちらは16曲67分。とにかく2014年に10数年と20数年の時を越えてこのレコードを手にして僕はとても元気が出ました。このステージ映像がBlu-rayでリリースされることを強く望みます。


61n93ZQyFnL-1R.E.M. /Unplugged 1991-2001THE COMPLETE SESSIONS

DISC ONE - 1991

1.Half A World Away
2.Disturbance at the Heron House
3.Radio Song
4.Low
5.Perfect Circle
6.Fall on Me
7.Belong
8.Love Is All Around
9.It's The End Of The World As We Know It (And I Feel Fine)
10.Losing My Religion
11.Pop Song 89
12.Endgame
13.Fretless*
14.Swan Swan H *
15.Rotary 11 *
16.Get Up *
17.World Leader Pretend *


DISC TWO - 2001

1.All The Way To Reno (You’re Gonna Be a Star)
2.Electrolite
3.At My Most Beautiful
4.Daysleeper
5.So. Central Rain (I’m Sorry)
6.Losing My Religion
7.Country Feedback
8.Cuyahoga
9.Imitation of Life
10.Find the River
11.The One I Love *
12.Disappear *
13.Beat a Drum *
14.I’ve Been High *
15.I’ll Take the Rain *
16.Sad Professor *

* not included in original television broadcast
Posted by monolog at 11:43│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL