2014年10月12日

GOMES THE HITMAN BMG在籍時タイトルが配信リリースされます

screenshot


長らく入手困難となっていたBMG JAPAN在籍時(1999〜2001年)の作品が初めて配信リリースされることになりました。まずミニアルバムとフルアルバム(インディーズ盤再発も含む)が10月10日よりすでにご購入できます。22日からはマキシシングル作品群の配信もスタート。特にマキシにはアルバム未収録の曲ばかりが入っていますのでぜひ時代順に聴いていただきたいな、と思います。個人的にはフィジカルCDの再発まで実現させたいと思っていますが(あと懸案の『mono』問題も)、まずは手を伸ばせば聴きたい歌が聴けるという状況が作れたかと思います。尽力していただいたスタッフに感謝を。ひとつだけお詫び、「maybe someday ep」収録の「maybe someday」だけ権利関係上の(僕らの力の及ばない)問題のため今回のタイミングでの配信リリースができません。なんとか頑張って解決したいと思いますが、当面はSoundcloudやYoutubeで公開したりして聴いていただけるよう対策とりますのでご理解ください。


<10月10日より配信開始>
neon, strobe and flashlight(1999)
weekend(1999)
cobblestone(2000)
GOMES THE HITMAN in arpeggio(2000/1997年インディーズ盤のリイシュー)
down the river to the sea(2000/1998年インディーズ盤のリイシュー)

<10月22日より配信開始>
rain song ep(1999)
new atlas ep(1999)
maybe someday ep(2000)
饒舌スタッカート(2001)

<配信サイト>
iTunes/Amazon.co.jp/レコチョク/Mora/music . jp/dwango/オリコン
TSUTAYA/KONAMI/mu-mo/My Sound/Happy Music/JOYSOUND/Xbox Muisc

Posted by monolog at 11:07│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL