2014年11月14日

夕暮れ、黄昏、今年、来年



昨日のこと、終日GOMES THE HITMANライブの準備、確認作業を粛々と。セットリストもほぼ決定。個人的には非常にハードルの高い、タフな構成。気づけばもうクリスマスシーズンで、今年も全国各地の雑貨店から『Christmas Songs-standards and transfers』の注文がたくさん入り、発送。すでに1曲今年も誰にも頼まれない、ライフワークとしてのクリスマスソング録音を終えているのだけど、12月のソロのライブで皆さんに何らかの形でお届けしたい。コートをクリーニング屋さんから引き取ってきた。もうすぐ12月だ。わくわくする。

夕方から来客、打ち合わせ。初めてのことはいつも楽しい。もうすでに来年の予定が春まで、いや初夏まで決まっている。2014年はものすごい1年だったが2015年ももっと心震える年になったらいいなと思う。繰り返す毎日を少しずつ歩いてゆけたらなら。やがて何もかも変わってしまっても何ひとつ変わらない気もするなあ、と毎年この季節になると感じる。そんなことを思いながら「home sweet home」という歌を書いてからもう8年くらいが経ちます。

そして懸案の山田稔明の描く猫が四季を駆け抜ける毎年恒例のカレンダーは明日仕上がります。本日から経堂のギャラリー芝生で始まる「2015のカレンダー展」にも明日から出展する予定、今後ライブ会場と通販、懇意にさせていただいている雑貨店やカフェなどで販売します。2011年から数えてもう5年目、今年も手を真っ黒にして絵をたくさん描きました。素晴らしいものができたと思いますので楽しみにしていてください。まずは週末のGOMES THE HITMANのライブ物販から。誕生月カレンダーへのサインに関しては時間の都合上山田稔明ソロライブにて描き込ませてください(ご了承願います!)。



<2015のカレンダー展>

2014年11月14日(金)ー12月2日(火)@ 経堂 cafe+gallery 芝生
13:00-20:00(土日祝は19:00まで、展示最終日は18:00まで)
水、木曜定休+11月29日sat.と30日sun.は出張イベントのため休みです

[参加作家]
イシカワアユミ/うえのよう/太田尻家/オギハラナミ/HIGASHI ALPS(落合恵)/
コガアキコ/さいとうよしみ/坂本千明/巣巣/辻恵子/ハルカゼ舎/ヒサマツエツコ/
保手濱拓/堀口尚子/三浦樹人/ミロコマチコ/山田稔明

芝生でお馴染みの作家さんたちがつくる2015年のカレンダーが揃います。
1年間をともにするからこそのお気に入りをみつけてください。

経堂 cafe+gallery 芝生
東京都世田谷区経堂2-31-20
tel 03-3428-5722

Posted by monolog at 11:33│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL