
昨晩はくたびれて嬉野温泉の宿に帰ってきて、ほろ酔いの両親を横目にざざーっと温泉に浸かってそのまま寝てしまったが、明けて街並みを眺めてみるとやはりいい場所に泊まったなあと嬉しくなる。贅沢な朝食をいただいたあと、正午チェックアウトだったので大きなお風呂をふたつはしごしてすっかり温まった。嬉野で飲むお茶はすべて香りがよくて美味しい。お茶の葉をたくさん買ってしまった。午後に宿を発ち、佐賀まで戻って僕が行ってみたかったレコード屋(リサイクルショップ?)で1時間くらいレコ掘り。奥深きレコードコレクター道。
その後両親の用事に付き合いつつ夕方に鳥栖まで戻って遅い昼食、そして僕はここで両親と別れ再び福岡へ。この日は福岡に泊まり翌日朝に東京に帰るという行程。福岡ではガッシュ/A Part of Apartというショップに挨拶に。ここで長話になり日が暮れた。夕飯は軽く(2日間質量ともに大物づくしだったので)以前ライブで一度お世話になったタロカリでいただこうと思ってふらっと立ち寄る。そこで偶然会った常連客は若い女性シンガー瀬戸口恵さんで、彼女は僕の教え子立花綾香と知り合いで共演もしているという奇遇。世の中は狭い。軽く一杯、というつもりが旧友と連絡がとれて駆けつけてくれて、さらには彼の同僚も合流して日付が変わる直前まで楽しいお酒とおしゃべり。最後の福岡の夜はいろんな偶然が重なって4泊5日の九州旅を締めくくるのに相応しい時間となりました。
翌朝、またPM2.5の靄のなかを飛行機は飛び立って僕は東京へ。今年もまたあと何回か違う季節に九州を旅したいと思います。またすぐ帰るけんね九州。




