




昨日のこと、夜までずっと自宅で「ひなたのねこ展」の準備をあれこれ。物販グッズをまとめたり、「ひなたのねこ展によせて(mona recordsバージョン)」を書いたり、店内BGMをセレクトしたり、ポチバッジ作業もあり、何度やってもバタバタしてしまう。ハレパネがない、CDRも切らしてしまった、と吉祥寺まで買い物に行くタイミングで高橋徹也氏から「吉祥寺にいるんだけどー」と連絡があり、タイミングよく一緒にご飯を。今日は去年から懸案の焼き鳥という感じでもなかったので、適当に選んで入ったお店にバーニャカウダが。タカテツ曰く「なんすかバーニャカウダって」、ちょうど野菜がたくさん食べたかったので頼んだら“リアリティの欠如した”誕生日会みたいな大盛りが来て、面白かった。
モナレコードがラストオーダーになる頃をめがけて下北沢へ。写真パネル30数枚と諸々を持ち込む。徳島アアルトコーヒーからは前日に「ひなたのねこ」ブレンドが到着していた。モナレコードの赤茶色っぽい壁に白枠のポチの写真がよく映える。90分ほどかけて写真を飾り終える頃には日付が変わっていました。去年から関東3ヶ所、大阪と巡回した展示、今年頭の諫早で終了というつもりだったのが、モナレコードのスタッフの方からリクエストをいただき今回の縁となった。以前高野寛さんの写真展がとても雰囲気がよかったので、九州から帰ってきたポチのフィナーレ、ゴールが音楽の街下北沢なのもいいなと思ったのです。
カフェが用意してくれた期間限定のメニューが愛があふれていて感動する。まずアアルトコーヒーによる「ひなたのねこ」ブレンド、そして「ひなたのねこパンケーキ」、そして『緑の時代』収録の名曲(迷曲?)をモチーフにした「サニーレタスとフルーツのサラダ」、そして一足先にいただいたのだけど「クランベリーソーダ」(「harvest moon」に登場する)は体がリフレッシュするような清涼感でした。全部食べたい。近々一日どんと構えて在廊(ずっとお茶する)日を設けようと思っています。残り僅かになった「ひなたのねこ」サイン本、いつも大好評のPOCHIバッジは今回定番の“コーヒーver.”に加えてモナ限定“ギターver.”と初めてポチ実が登場する“ふたりver.”を用意しました。ぜひ今日から3月10日までよろしくお願いします。帰宅すると下北沢出張のポチの不在につけこんでポチ実がポチ棚を占拠していました。
3月6日のライブはあと数席でソールドアウトとなります。男性ファンのみんなよ、早く申し込んで!








山田稔明「ひなたのねこ展」@ 下北沢 モナレコード おんがく食堂
愛猫家として知られるシンガーソングライター山田稔明が愛猫「ポチ」との
何気ない日常を描いた写真絵本『ひなたのねこ』を発表。その発売を記念し
た写真展がmonarecords おんがく食堂にて開催されることになりました。
写真の展示に加え、イベント限定メニューやねこ好き・雑貨好きの方必見の
オリジナルグッズの販売、トーク&ライブイベントも開催します!
「猫がいる普通の生活を通して、それがいかに愛おしいものかということを
伝えたい、そして猫と一緒に暮らしている人だけではなく、それぞれにかげ
がえないものがあり、身近にある些細なことこそが大切なものだと、この展
示を通じて感じてもらえたら嬉しいです。」山田稔明
【日時】2月17日(火) 〜 3月10日(火)(定休日なし)
【場所】下北沢 モナレコードおんがく食堂(http://www.mona-records.com/)
【時間】12:00〜23:30(土日は11:30〜)入場無料
2015年3月6日(金)@ mona records(2F おんがく食堂)
“ひなたのねこ” TALK & LIVE〜猫がつなぐ
出演:山田稔明 with 近藤研二/トークゲスト:木下綾乃(イラストレーター)
19:00開場/20:00開演/料金2500円(別途1ドリンク)
昨年春から全国を巡回してきた「ひなたのねこ」展の最後を飾る下北沢での
猫好きによる“集会”です(猫好きじゃないかたも安心してご参加ください)。
猫がつなぐ点と線、猫が招く運と縁に導かれての開催!
イベント期間中限定メニューのお食事もお楽しみいただけます。
GOMES THE HITMAN HPにて入場予約受付中
*THANK YOU!SOLD OUT!キャンセル待ちでのお申込みを受け付けています
下北沢 mona records(http://www.mona-records.com/)
〒155-0031東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル2F&3F
TEL: 03-5787-3326