昨年永井さんの奥様から「R.E.M.好きなんでしょう?」と一冊の大判の冊子をいただいた。それはR.E.M.が1986年にアルバム『Life's Rich Pageant』をリリースする際に日本のレーベルがプロモーション用に作ったブックレットで、しかしテキストも解説もなくただただアートブック然としたもので、とてもR.E.M.的だった。その制作を担当したのが永井さんだったのだ。これまで見たこともなかったレアアイテムを25年近い時を越えて手にして僕は震えたのでした。
今回もライブはヒックスヴィル中森泰弘さんと鍵盤奏者のイシカワアユミさんとの演奏、そして「象の音楽」による朗読がオープニングを飾ってくれます。中森さんは編集者時代の永井さんから数々の音楽を教わったという経歴があります。イシカワさんは永井さんの一番弟子、詩を読むことは永井さんが提唱した誰にでもできる“表現”でした。この日は僕らは楽しく永井さんが教えてくれた音楽、永井さんが愛した音楽、永井さんが歌った歌を演奏します。ここに2曲、永井さんが歌った歌を僕なりに解釈して録ったデモ(ライブ練習用の叩き台でした)を公開します。サムシングニューとの出会いに4月の巣巣はとっておきの場所になります。ぜひお越しください。
2015年4月5日(日)@ 等々力 巣巣
“永井宏 作品展 growing green 1996”
出演:山田稔明x中森泰弘(ヒックスヴィル)xイシカワアユミ
+象の音楽(村椿菜文+イシカワアユミ)
18:00開場/18:30開演/3000円(ドリンク付)
永井宏さんの個展を舞台に今年も永井さんの愛した歌を奏でます。
作品のスライド上映+ポエトリーリーディング+ライブの夕べ。
入場ご予約は巣巣HPにて受付中です。レアなライブをお見逃しなく!
展示期間:2015年4月1日(水)ー15日(水)
6日と16日は店休/10:30-18:30
等々力 巣巣(http://www.susu.co.jp/)
東京都世田谷区等々力8-11-3
TEL: 03-5760-7020