


昨日のこと、午後から巣巣へ出かける。土曜日恵比寿での“夜の科学”ではロッキンなギターを弾いてくれた近藤研二さん、この日は一転ギター独奏によるコンサート。“猫たちの雨宿り”と題されていましたが、東京はびっくりするくらいの猛暑でした。それでも近藤さんのギターは涼やかで、僕は特に「雨の日と月曜日は」と「雨にぬれても」にグッときました。雨は爪弾くアルペジオ。僕は恵比寿の夜に続いてEテレ0655の「第2の人生」で飛び入り。ついでにデーモン閣下が歌う近藤さん作曲の人気楽曲「toi toi toi」も共演させていただきました。満員の会場、みんな軽やかに揺れて楽しそうな顔をしていたなあ。
昨日の朝はオフィシャルサイト通販STOREプレオーダー分の『pale/みずいろの時代』の発送作業を行いました。今回なるべく早く皆さんの家に届くようにと郵便局で手配しました。都内早いところでは本日皆さんのポストに投函されると思います。東京から離れた皆さんには明日には。入金確認が取れたものから発送していますのでご注文のみで未決済の方はお急ぎください。ぜひ発売日よりも一足早く『pale/みずいろの時代』を手にした方はSNSなどに「#paleみずいろの時代」とハッシュタグをつけてジャケット画像、感想等を記していただけたらとても嬉しいです。発売日に向けて皆さんが山田稔明の草の根プロモーターになっていただきたい。
レコードショップ、WEBショップでご購入の方は7月7日まで今しばらくお待ち下さい。今週は7日から関西へ。夏の扉が開きそうです。