

今週末7月23日(土)は夜の10時から新潟FM PORTにラジオ出演します。先週も生放送でお世話になりましたが、今回は「PORT Tasting Music」という収録番組、1時間ひとりしゃべりの『pale/みずいろの時代』特集、自宅スタジオで収録した、かなりスペシャルなプログラムになります。『pale/みずいろの時代』からたくさんの楽曲を紹介しますが、自分で収録するということの利点を活かしてゲストが2名加わります。お迎えするのは近藤研二さんと高橋徹也さん。近藤さんは近藤さんちでiPhoneで愛猫モイをなでながら収録し、タカテツさんとはフィッシュマンズ東京公演を共に観て興奮冷めやらぬなか帰りの車のなかで録音しました。こういう録音をしていると本当に自分はラジオ好きなのだなあと感じます。新潟の皆さんには8月に砂丘館でのライブでお会いできますね。radikoプレミアムなら全国で可聴です。
今回のリリースにともなうラジオプロモーションのなかでは一番長い時間、自分の言葉でしゃべった番組です。ぜひ週末の夜をラジオとともにお過ごしください。加えて、現在発売中の雑誌「リンネル」の本紹介ページに『猫と五つ目の季節』のことが掲載されています。小さなスペースですが発売から8ヶ月経った本にとっては驚異的なことです。各所に感謝を。
7月23日(土)FM PORT 22:00「PORT Tasting Music」
1時間の『pale/みずいろの時代』特集
出演:山田稔明/ゲスト:近藤研二、高橋徹也
FM PORT HP