大阪と広島世羅でのステージを終えて、一日かけて東京に戻りました。出会った皆さん、ともに旅をしたイトケンさん、五十嵐くん、真里さんに感謝を。僕が東京にいない間に武蔵野市で開催された「むさしの猫のマルシェ」ですが、近藤研二さんとの物販ブースは大変盛況でいろんなものがすぐ売り切れたそうで嬉しい限りです。「山田さんを通してこのイベントを知って駆けつけてくれた方がたくさんいました」とむさしの地域猫の会の方からも連絡がきました。近藤さんのライブも素晴らしいものだったでしょう。
今晩は19時からその近藤さんとのデュオ編成での都電荒川線ライブの申込受付が始まります。都電荒川線は僕の大学時代、青春の季節と切っても切れない路線、そして風景です。限られた人数でのライブとなりますが、たくさんの皆さんと一期一会のシーンを共有できたら。今週末は町田まほろ座での峠恵子さん、杉真里さんたちとのイベント、そして盟友高橋徹也さん、アアルトコーヒー庄野さんとの「コーヒーと音楽」です。毎週末が祭典だ。
都電荒川線貸切ライブ「まちねのわだち6」開催決定!
日時:
2016年11月20日(日)
受付 12:50〜13:15
乗車 13:30
イベント終了 15時頃(乗車時間 約90分間)
都電荒川線 王子駅 乗車ー早稲田駅折り返しー三ノ輪橋駅 下車
出演:quilico(山田稔明・近藤研二)
出店:Lullaloo お菓子販売
*イベント詳細・申込方法等について下記説明をご確認ください!
*THANK YOU!SOLD OUT!
チケット料金:3000円 ★おかしやさんLullaloo特製お土産クッキー付き
※小学生以下のお子様は半額の1500円となりますが、
一律3000円でお申し込みいただき、当日に1500円をキャッシュバック致します。
下記「お子様のご参加について」の項目を必ずご確認ください。
定員:32名(着席または立見)
受付/集合場所:都電荒川線 王子駅前停留場
行程:
《乗車》王子駅前停留場(13:30発)
↓
早稲田停留場で折り返し
↓
《下車》三ノ輪橋停留場(15:03頃着)
※電車の運行状況により、時刻が前後する場合がございます。
◆チケット販売について
今回のチケットは、GOMES THE HITMAN
オフィシャル通販STORE チケットセクションにて受付致します。
*10月18日(火)19時受付開始
◆お子様のご参加について
お子様のチケット料金は、席が必要な小学生までのお子様は1500円、
保護者の膝上に座るお子様は無料(チケット不要)です。
チケット販売時の価格は一律3000円となりますので、お子様を含む人数で
お申し込みいただき、備考欄にてお子様チケットの内訳枚数をお知らせください。
当日受付にて、お子様チケットとの差額1500円をキャッシュバックさせていただきます。
お子様は、保護者と一緒にご乗車ください。
乗車時間約90分の間、途中下車出来ない点と、車内が狭いため
お子様が動き回ることができない点をご留意の上、
ご参加いただけますようお願い申し上げます。
◆当日の受付・ご集合について
受付は12:50〜13:15に行います。受付場所は、
都電荒川線 王子駅前停留場 早稲田方面行きホーム奥の通路(スロープ部分)となります。
受付スタッフに整理番号とお名前をお知らせください。受付がお済みのお客様は
一旦その場を離れていただき、13:20になりましたらホームへ整理番号順にご整列いただきます。
【JR王子駅よりお越しの場合】
王子駅中央口改札を出て右へ進むと、都電荒川線 王子駅前停留場が見えます。
手前側の早稲田方面行きホームを奥へと進んでいただき、
突き当りのスロープ部分が受付場所となります。
【東京メトロ王子駅よりお越しの場合】
王子駅1番出口から地上に出て後方へ進むと都電荒川線 王子駅前停留場が見えます。
横断歩道を渡り、早稲田方面行きホームを奥へと進んでいただき、
突き当りのスロープ部分が受付場所となります。
◆注意事項
電車は定刻に発車いたしますので、お時間に遅れたお客様はご乗車いただくことができません。
他の交通機関に遅延および運転見合わせが生じた場合でも、
貸切車両の発車時刻を遅らせることはできませんので、
お時間には余裕を持ってお越しくださいますようお願い申し上げます。
車内は飲食禁止となっております。
貸切電車は各停留場に停車しながら運行いたしますが、その際ドアは開きません。
ご乗車後は終着の三ノ輪橋までの間、途中下車することはできません。
ご着席いただける人数は18名程度となります。
ステージ配置の都合上、一部の座席は出演者が見えにくい場合がございます。
=======================================
まちねのわだちHP