2016年10月20日

『あの大鴉、さえも』を観劇|小林聡美さんに御礼を



昨日のこと、池袋の東京芸術劇場で舞台『あの大鴉、さえも』を観た。幸運にも当日券の最後の席、ほぼ最前列という奇跡。小林聡美さん、片桐はいりさん、藤田桃子さんの3人芝居。なんの予備知識もない観劇だったが、不条理で可笑しく、予想外に身体的で躍動感あふれる80分でたくさん笑ったし圧倒された。終演後、ついに小林聡美さんに会えて、面と向かってきちんと御礼が言えた。春から小林さんにはお世話になりっぱなしだった。ジャージ姿の小林さんはきれいで可愛らしくて面白い。ステージでは大きく見えたのに小さくて可憐だった。猫の話をたくさんした。また会える日にはもっとお話ができたらいいなと思う。舞台裏には片桐はいりさんもいらっしゃって、永井宏さんのこととかお伺いしたいこともあったのだけど、あれだけ圧倒的なステージを観てしまうと、全然話しかけたりできないのだ。恐れ入ってしまって。心を震わせながら帰路へ。

吉祥寺に帰ってきて吉祥寺美術館で『どいかや展チリとチリリ』を観た。その筆致は繊細で触ったら壊れそうなくらいキラキラしていて、なんだかとても感動してしまった。昨日は心を動かされてばかりの日だった。誰かがなにかを作り上げる様子はとても刺激的で、自分ももっと頑張ろうと誓った日。

Posted by monolog at 23:58│Comments(3)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
「小林聡美さんに会えて、面と向かってきちんと御礼が言えた。」! ああとても素敵な時間でしたでしょう。
「片桐はいりさん…恐れ入ってしまって。」、わかる気がします。
山田さんに終演後お会いできるのは、自らいらしてサイン会をしてくださるからなのだと改めて思いました。
はいりさんといえば、NHKのスイッチインタビュー 達人達での、甲野善紀さんとの対談が面白かったなぁと。 永井宏さんとも交流があった方なのですね。
おふたりにまたお会いできてお話しできるといいですね。
チリとチリリ、チミちゃんの久しぶりに見たウィッグと白い太い首、かわいいです!。 何を作るでもありませんが、頑張ります。
Posted by motokoishita at 2016年10月21日 01:54
私は10日に観劇しました。題名が「その、」になってますよ…
Posted by おやみみ at 2016年10月21日 21:26
おやみみさん、ご指摘ありがとうございました!
Posted by ymd at 2016年10月25日 02:48