2016年10月24日

コーヒーと音楽(2016年10月23日 @ 下北沢 mona records)【SETLIST】



2016年10月23日(土)@ 下北沢 mona records
aalto coffee × mona records 「コーヒーと音楽」


1.どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと(山田稔明)
2.ぼくのノート(山田稔明)
3.My Favorite Girl(高橋徹也)
4.スタイル(高橋徹也)
5.my favorite things(山田稔明)
6.アップダイク追記(山田稔明)

7.The Meaning of Love(高橋徹也/スティーブ・クーン カバー)
8.Please Please Please Let Me Get What I Want(高橋徹也/The Smiths カバー)
9.There is a Light that Never Goes Out(山田稔明/The Smiths カバー)
10.ペニーアーケードの年(山田稔明/b-flower カバー)

11.真夜中のドライブイン(高橋徹也+山田稔明)
12.ドライブ(山田稔明+高橋徹也)

13.ブラックバード(高橋徹也)
14.夏の出口(高橋徹也)
15.光の葡萄(山田稔明)
16.saturday song(山田稔明)
17.かっこいい車(高橋徹也)
18.星空ギター(高橋徹也)

19.犬と老人(高橋徹也+山田稔明)
20.幸せの風が吹くさ(山田稔明+高橋徹也)



Posted by monolog at 09:47│Comments(7)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

全演者さんがステージに出ずっぱり(o^^o)
ともに最新アルバムの曲を1つも歌わない。歌いたい歌をうたう(*^^*)
他にもいろいろ。
貴重なイベントでした☆

高橋徹也さん20周年LIVEで特に心に残った「犬と老人」、聴けて嬉しかったです。しかも山田さんとのハモリ!(°▽°)
終演後、先月の分も高橋さんとお話し感想をお伝えすること出来ました。

実は昨日、朝からずっと耳がつまっていてLIVEなのにどうしよう!と( ; ; )
でも外からの音は大丈夫でした。多分。
自分の声が変、発する声の音量が分からない試し試し状態...外で並んでいる時、会場内で、物販時に山田さんと、、挙動不審+唐突に話したい事だけ!ですみませんでした。ごめんなさい(>_<)

ニケさん。
昨夜はうまいこと会えませんでしたね。次回こそは☆(^O^)
Posted by すぎうら at 2016年10月24日 13:26
20曲も演奏されたのですね。もう10曲聴きたいくらい素晴らしいライブでした。
「ぼくのノート」が聴けたのがうれしかったです。
タカテツさんの「スタイル」も好きです。上昇気流に乗っているような気持ちになりました。


すぎうらさん、次回は可愛い目印ちゃんがいてくれるから大丈夫なはず!!
耳、心配です。早くよくなりますように。
Posted by ニケ at 2016年10月24日 19:16
やはりとてもいいライブだったのですね!。(皆さんの感想から。) 昨夜は終演報告を待てずに就寝。朝、5時前に起きてインスタグラムのきれいな色の壁をバックに並んでいる素敵な空間でのおふたりを見て、やはり行けなかったことを後悔しましたが、山田さんの「楽しかった!」に、「それならよかった!」と納得。とりあえず、Twitterで教えていただいた「ドライブ」を聴きにSOUNDCLOUDのgomesthehitmancom へ。曲が掛け合いだったということが観た方のコメントからわかっていて、リストの最後「目には目、歯には歯」を聴いたときに「あっ、こういうことかぁー」と自然に涙が出てきました。おふたりそれぞれの歴史にほんの少し思いを馳せてみたり…。改めて、永く続けること、続けられることの資質を持ち、それを実践しているおふたりが凄いし、今、絡み合えることが素敵だと思いました。 山田さん、新しいことに挑戦、また惚れ直しましたー(*'▽')。 お互い呼応しました?。これも音楽家冥利に尽きましたね!。どうかまた共演してくださいますように。 ここからはひとりごとです(^^;)。paleみずいろブレンド欲しかったなぁ。すぎうらさんとニケさんの出会いのストーリー面白過ぎる。次回こそ会えるといいなぁ。すぎうらさんの耳、治るといいなぁ。チミママの耳も治ってチミちゃんが安心するといいなぁ…。
Posted by motokoishita at 2016年10月24日 22:39
初めてのメッセージです。
大好きだったb-flowerのベスト盤の発売を山田さんのツイッターで知り、すぐに予約しました。
中でも大好きな「ペニーアーケードの年」を山田さんがカバーしてくれたらいいのにと思っていたら、10/23のセットリストにまさかの曲名があってびっくり!
今度、八野さんとデュエットしてほしいです。
10/22峠まつりでの杉さんとの「一本の音楽」もすごく良かったです。
Posted by 桃組 at 2016年10月25日 00:03
ニケさんも、motokoishitaさんも、ご心配おかけしました(*^^*)
風邪の名残です。猫のマルシェの少し前に風邪を引いてしまい、もう復活していたのですが。耳だけまたこんな( ・∇・)
大丈夫、昨日より良いです。
ありがとうございます☆
急に寒くなりましたよね。お2人も体調に気をつけてお過ごしくださいね(*^▽^*)
Posted by すぎうら at 2016年10月25日 00:04
大丈夫。第2回も開かれると思います!期待しましょう♫
はじめのMCで「第2回があるかは、今日次第(*^◯^*)」と。
大成功だったのではないでしょうか!
Posted by すぎうら at 2016年10月25日 00:09
すぎうらさん、耳、快方に向かっているとのことよかったです!。
お大事に!(^o^)/。私も体調崩さないように、気をつけます。
(うう、ひとりごとじゃなくなってる…。)
Posted by motokoishita at 2016年10月25日 06:59