2016年最後の夜の科学 in 下北沢lete公演開催決定!

今年最後の下北沢leteでの定期演奏会の開催が決定しました。いつもはできたての新曲の実験やらカバーやら、自分がやりたいことだけをやるのがleteでの特色ですが、この日は1年のご愛顧に感謝してオールリクエスト大会、皆さんが聴きたい歌をたっぷり歌う夜にしたいと思います。2013年以来続く、季節に一度の親密な空間でのライブ、冬モードの「夜の科学 in 下北沢」に乞うご期待!入場申込受付は週明け、11月1日19時から。備考欄にリクエスト曲を1曲書いてお申し込みください。GTHもソロも選択肢は問いません。知らない曲や自分のライブにそぐわない曲だった場合も丁寧にその旨説明しますので。
2016年11月25日(金)@ 下北沢 lete
“夜の科学 in 下北沢 - 小箱のなかの音楽16”
19:00開場 20:00開演 前売3500円 当日3800円
出演:山田稔明
2013年以来続く定期演奏会、今年最後の下北沢leteは
ご来場の皆さんのリクエストにすべてお応えする
スペシャルな夜にしたいと思います。今年1年の感謝を込めて。
11月1日(火)19時オフィシャル通販STOREチケットセクションにて
チケット入場申込受け付け開始→
こちら
下北沢 lete(
http://www.l-ete.jp)
〒155-0032東京都世田谷区代沢5-33-3
TEL: 03-3795-0275
Posted by monolog at 15:45│
Comments(6)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
ブログ記事と全く関係ないコメント失礼します。。(>_<)
山田さん、ニケさん、明日のイベント行けないかもしれません。ここへきて!
キャンセルについての相談はinfo@gomesthe...へこれからメールさせていただきます。このイベントについてはinfoの方へお世話とお手数をお掛けしまっているのに...申し訳ございません。
今年最後のレテ、出遅れないように予約しなければ!
すぎうらさん、承知しました。まだまだ機会はいくらでもありますから大丈夫!
どんな曲が集まるのか興味津々です。最終的に届いた曲名、参考に全部知りたいです。きっと、私の知らない名曲がたくさんあることでしょう!。
もしも、リクエストした方の理由を知ることが出来たら、いろいろな想いに感心したり共感できたりするのかな?。
それにしても、オールリクエストって、時間、間に合うのかしら?(@_@)。
「…丁寧にその旨説明しますので。」って、面白くて笑えます。だって、ほんとに必死に説明しそうなんですもん(^^;)。
そぐわない曲って…もう可笑しくてたまりません(^○^)。(そぐわなくても山田さん、自分風に編曲できちゃうでしょうに!。)
定期演奏会ですから、ずーーっと続きますよね。いつか行ける時を楽しみにしています(^o^)/。
「ひなたのねこ LIVE2016」キャンセル希望のメールを送らせていただきました。
よろしくお願いいたします。
取り扱い一覧に近所の書店が無かったので、地元と職場周辺の草の根プロモーターになります!!ψ(`∇´)ψ♫
ニケさん。
すみませんでした。
私たち、本当に悲恋の恋人...(o^^o)そうですね、機会はこれからも。
リクエスト決めました。というか、とっくに決まっているのです。
皆さんのリクエストも楽しみです。
すぎうらさん、会えない時間が愛、育てるのさ(・∀・)ノ
山田さん、またもや失礼いたしました。
振込み後のキャンセルは不可でしたね(*^^*)
(メールの返信はまだです)
物販だけ1人で行こうかな、といま考えています。。
山田さんのLIVE初体験、本当は今夏の夜の科学になるところでした。が、満席との事で、こちらのイベントはどうですか?と打診をいただき巣巣さんへ。
季節ごとに行われるイベント、良いですね☆
なにぶんファン歴が浅いため知っている曲数も少ないのですが、リクエストしたい曲は今ふっと思い浮かびました。聴けるといいなぁ♫
おやすみなさい☆