2019年03月25日

OTONATIC 2019(2019年3月24日 @ 名古屋 久屋大通公園エディオン久屋広場特設ステージ)【ライブ後記】

先週末、名古屋モノコトでの弾き語りは内容、ボリューム、そして「hanalee」のこととか、今年のなかで一番だったかもな、と思いながら(またライブ後記あらためて書きます)翌朝目が覚めて、今度はサトミツ&ザ・トイレッツの面々と合流して朝10時半にはライブ会場の久屋大通公園へ。天気も良くて爽やか!と思ったのも束の間、意外と寒い一日でした。立派な広いステージ、ホスピタリティ溢れるイベントスタッフのみなさんのおかげで楽しく過ごすことができました。2回のステージ、セットリストはともに以下のような感じでした。


2019年3月24日(日)@ 名古屋 久屋大通公園エディオン久屋広場特設ステージ
OTONATIC 2019


1.日本のトイレからこんにちは
2.ぷりぷり行進曲
3.あしたトイレに行こう
4.PULP!
5.今夜はCLEAN IT!

5A0DD3CD-684B-4452-B81C-005B846402A1

5F74977E-A63C-44C6-8647-92678CBD2107

C4545F2A-F265-4F01-B274-EDD0A8130423

79AA72B8-5F44-46A7-BCA8-C9714C153F2A

この日のイベント、実は去年の秋に台風で中止となったクローズドなイベントの振替として仕切り直しされたものが、こんなに賑やかで立派なステージになったという稀有なパターンでした。サトミツ&ザ・トイレッツというバンドは、いろんな方面からお声がけをいただいて、小学校や幼稚園で演奏したり、普通だったら絶対交わることのない企業の方々と仲良くさせていただいたり、とても面白い。この日のように観覧無料というのも間口が広くなっていい。みんながみんないいやつだから集まって和む、どれもエゴや過度な自己主張のない歌だから演奏してて楽しい、というのも課外活動バンドには重要なことかもしれないな、と思いました。将棋、お笑い、地元アイドルグループ(すごい人気だった!)、フラダンスとバラエティに富んだお祭り、阿佐ヶ谷姉妹さんたちとも再会できて嬉しかったです。

遠くから近くからたくさんのご来場ありがとうございました。持っていったCDやTシャツが全部売れてしまって、一番びっくりしたのは我々メンバーだったのです。

Posted by monolog at 20:59│Comments(0)