ポチ実の5歳の誕生日
昨日、6月21日はポチ実の5歳の誕生日だった。秋に生後3ヶ月くらいの野良の仔猫として現れたポチ実なので正確な誕生日はわからないのだけど、だいたいの時間の経過、そして愛猫ポチを火葬した日である6月21日を彼女の誕生日に制定したわけである。朝からポチ実はいつもどおりご機嫌で、ずっと庭でごろごろ過ごしていて、いつもと変わらない日常のありがたさをあらためて実感。ご近所の近藤さんから「チミちゃんの誕生プレゼントあるよ」と連絡がきて、僕も渡すものがあったから近藤家で本人(本猫)不在のまま誕生日ケーキをいただいた。猫がきっかけの縁、いつもこうやって記念日を祝う友人がそばにいるのはとても素敵なことだなあと思う。
ポチ実がうちの猫になってからいろんな風向きが良い方向に向かっていくのが僕にはわかる。鼻をくすぐる穏やかな花の匂いとか、手を伸ばしたくなる太陽なんかがその方角には待ち受けていて、僕は(僕らは)そっちのほうへ目を細めながら、日差しを見上げてくしゃみをしながら歩みを進めているようなイメージのなかにいる。チミ、いつも毎日かわいくて可笑しくてめんどくさくて、月曜から日曜まで全部面白くしてくれてありがとう。
Posted by monolog at 10:37│
Comments(2) │
今あたりまえにあるものの大切さ、何気無いことを大切に思える気持ち。ぽっちゃんとチミちゃんがおしえてくれたんでしょうか。
山田さんにとって、チミちゃんは幸運の女神ですね(*^_^*)
「猫町」を「確かに宇宙の何処かに必らず実在しているにちがいない」と言ったのは、詩人の萩原
朔太郎ですが、猫町、吉祥寺にあったのですね。
その猫町のあたたかなコミュニティの中、山田さんの熱く、厚い愛を浴び、すくすくのびのび育っているチミちゃん、御年5歳。
お誕生日おめでとうございます🎂
愛くるしく表情豊かなフェイス、しなやかなバディ、誰をも魅きつけて止まない天然自然の媚態。
紫陽花のお帽子。何てお花が似合うのでしょう。チミちゃんは、きっと永遠の乙女です。
可愛いを通り越して、憧れです❗️
数字の5は、陰陽五行、五穀豊穣、五大陸、五稜郭、五角形(ペンタゴン)など、意味深く、縁起の良いイメージです。
おはようからおやすみまで、ますますチミちゃんとにゃんだふるなMusic Life を送ってください😊