2021年07月08日

アトリエのチミトン

先週ずっと彫刻家はしもとみおさんが我が家に通って作業をして、三重のみおさんのアトリエに運ばれていた木彫りのポチ実がついに完成した、と七夕の夜に報告がきました。お尻をトントン叩いて!としっぽをピンと突き上げる独特のポーズを僕らは「尻トンポーズ」と呼んでいて、iPhoneの共有アルバムには「シリトン」という項目が作られ、そこに無数の資料写真がアップロードされ、細部まで再現された木彫りができあがりました。吉祥寺美術館でお披露目になります。

いつからかこの木彫りは「チミトン」という愛称で呼ばれるようになったので、これから先みなさんが「チミトン、チミトン」とお尻をさすったり叩いたりしてもらえるような、とげぬき地蔵みたいな存在になったらいいなあと思う。緊急事態宣言が8月22日までとなって、吉祥寺でのはしもとみと木彫展(8月21日から)にも嫌な影を落とすけれど、時間をかけて準備してきたいろんなことが、どうか確実に実を結ぶようにと心から祈る。心の七夕の短冊には「Everything's gonna be Alright」と描き込んだ。

ECAD73B3-A852-40C3-961E-77E1745FAA2A

821E6E76-0D45-4042-A250-1EE09BD67C82

76490604-809D-4F1F-817E-139E735F14EC


Posted by monolog at 23:58│Comments(0)