2024年01月19日

平日の夜の音楽

火曜日の夜にスターパインズカフェにライブを観にいった。大晦日のステージからしばらく経って、やっぱりこのライブハウスの雰囲気がとても好きだと思った。HEATWAVE山口洋さんとおおはた雄一くん、ひと回り違う兎年生まれの男ふたり「ラビッツ」による共演。予想していた何倍も素晴らしい演奏で感動して胸が熱くなった。元日から震災や悲しい事故が続き、自分でも思っていた以上に心が強張っていたのだなと思う。有機的に溶け合うギター2本とドラマティックな歌、ステージ上のおしゃべりも含めて至福の時間。

音楽やライブは週末だけの楽しみではない。平日のなんでもない一日の終わりに浴びる音楽のシャワー、これが明日からの力になる。仕事が終わっておなかをすかせてライブハウスに辿り着いたお客さんにスタパの伊藤さんが作ったお弁当がお客さんに提供されるホスピタリティ。需要と供給のバランスがパーフェクトな空間だと感じました。

終演後ガチガチに緊張しながら山口さんに挨拶。僕は20年くらい前からHEATWAVEの大ファンなのである(サインをもらいたくてLPを持ってあわあわしている僕を見てスタパ伊藤さんが笑っていた)。福岡のレジェンド、憧れの九州の先輩はとても優しくて気さくで結局打ち上げまでご一緒させていただいた。平日のなんでもない日なのに、ご褒美みたいな夜でした。すべてに感謝。

450C549C-4F8B-4A0E-8DC5-4F44E48593D0

ここ最近ライブの予定を組むときに週末の会場のスケジュールがなかなか空いていなかったり、週末だと会場使用料がすごく高くなったり、地方へツアーしようと思うとホテルがめちゃちゃ高いとか高速が混むとか、週末にライブをするのがとても大変。コロナ禍が終わってみんなが活動を再開したというのもあるのだろうけれども、もっと平日にみんながライブを楽しめるようになったら楽しみ方の選択肢が増えるなあと思う。「今週は水曜日にライブがあるから、その日仕事早上がりしよう」とか、もちろん仕事を休めない人がいることもじゅうじゅう理解しているけれど、1週間が7日あるなら7日とも音楽がそばにあったらもっと素敵だなと、そんなことを感じた夜でした。


Posted by monolog at 23:44│Comments(1)
この記事へのコメント
平日ライブ熱望しています🙏✨
Posted by さなえ at 2024年01月21日 13:01