2025年01月01日

太陽と月のメロディー(2024年12月31日 @ 吉祥寺スターパインズカフェ)【SETLIST】【ライブ後記】

大晦日、2024年の歌い納めでした。バンドのメジャーデビュー25周年とソロデビュー作リリースからも15年という年、スターパインズカフェでいつから大晦日歌うようになったんだろうかと調べてみると、なんとこの日が10回目だった。セットリストはそういう節目を意識して、ソロデビュー作から「blue moon skyline」「clementine」、GOMES THE HITMANオールリクエストライブで投票数1位だった「手と手、影と影」、そしてその曲が収録された『ripple』が2025年でリリースから20年ということでもう一曲「サテライト」。続けてバンドの始まりの歌とも言える「tsubomi」で時間を行き来しました。

僕は「あれから何年」とか「これでちょうど何回」とか言うのをよく憶えていて、すぐそういうふうに打ち出すクセがあるんだけど、なんとなくもうこれからは数を数えるのもほどほどでいいかなって思う1年だった。長くやってると毎年なんらかの周年があるからキリのいい数字の到来は実はキリがない。今年書いた新曲「あいとわをん」、そして新しい年がどうなるかを風にまかせてみたくて「どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと」で締めくくりました。1年の最後の日に10年ずっとここで歌わせてもらって、自分を顧みることができるのはありがたいことだ。感謝。

ご来場ありがとうございました。なにかの風景や物語を持って返ってもらえるような歌を、新しい年にも歌いたいです。

IMG_9623

2024年12月31日(火)@ 吉祥寺スターパインズカフェ
太陽と月のメロディー


1.blue moon skyline
2.clementine
3.手と手、影と影
4.サテライト
5.tsubomi
6.あいとわをん
7.どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと

IMG_3211


Posted by monolog at 17:43│Comments(0)