6月に入ってやっぱりすっきりしない日が続く、かと思うと気持ちよく晴れて30度くらいまで気温が上がったり、気圧も上がったり下がったり体調にも波が寄せる。朝目が覚めたらまず布団のなかで天気予報をスマホでチェックして、次に窓を開けて空を見上げる。予報が雨でも降らない日も多いから、なるべく歩きにでかけるようにしているが、降るか降らないギリギリの日こそ良い景色が見られるもので、ここのところ何日か続けてカワセミの姿を見つけることができてうれしかった。
関東の梅雨入りは6月中旬という予想が出ていて、まだ梅雨入り前なのに日差しの当たらない日が多いという、中途半端な雨のトンネルの入り口にいる。雨の足音がそこまで。雨の季節をポジティブに過ごせたら、と思うのでラジオでは「雨の楽しみ方」というテーマでメッセージを募集しています。雨にまつわる歌には名曲が多いし、きっと雨というのは心に作用する自然現象なのだ。メッセージ・リクエストは
こちらから。
PRIMECATS RADIOを聴く

Posted by monolog at 23:08│
Comments(0) │